
ローウェンフェルドフレデリカ
アトリエとルーンファクトリーを足して2で割った様な内容で医療版アトリエといった趣(実際に薬も錬金釜の様な釜で作り、医薬品の範疇を超えたものも作る事となる) 主人公は男女選択可能で、いずれの場合も男女両方の恋人候補と恋愛が可能(複数同時交際も可能) キャラは全体的に可愛いもののキャラメイクは髪型の種類が少なく、それ以外の項目も色が変えられるのみ(一度キャラメイクした後にゴールドを支払う事で変更出来る様になる色の種類だけは豊富で、人外肌にも出来るのに顔つきや服装は固定)なのと、住民達は名前も含めて日本語化されておりカタカナ名なのに、主人公と飼い犬の名前がアルファベットのみなのが残念な要素なのでここだけはどうにかして欲しいです 高品質なドット絵とボリューム十分なシナリオやプレイ要素で、釣りや料理や栽培等の脇道の要素も充実しています 戦闘面も武器を兼ねた採集道具を切り替えながら戦うアクションで結構面白いです キャラメイクと会話イベントがロングタップでスキップされてしまう=移動中不意にイベントが開始されると移動の為に押していた指のせいでイベントがスキップされる事故がある以外に不満点がないゲーム

えるまー
個人的には、スタデューバレーの様な落ち着いた雰囲気と感じました。(効果音やドットの作り込みが好き) 皆さん書いているように、ベッドでのセーブなので不便さがありますが、最近はそういった面倒さが少ないゲームが多いので、ゆっくりまったりプレイしたい私には合っています。村人などの会話もだんだん変化がありあきません、レトロ好きにはハマるゲームだと思います!
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Thank you for your review!

くろめ
牧物+アトリエ+ファンタジーライフみたいなゲームです。 移動速度、スタミナ(増えないらしいぞ)、ファストトラベルがもうちょっと便利になってほしいけどまったりやるゲームなのでまぁ良し。患者の診察が簡単なミニゲームになってます。今序中盤なのですが飽きそうな気配を感じるぞぉ…。そんでちょっとクエストクリアなどの演出が長い。でもほんのちょっとだけ。まったりやるゲームなのでry ドット絵グラフィックが繊細でキレイです!あ、釣りの効果音だけ爆音でつらい!
7 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Thank you for your feedback, it has been passed on to the team!